浅草神社

スポンサーリンク
三社祭

初詣期間の三社神輿拝観

いつからか初詣期間も神輿庫が開き、三社神輿を拝観するのも定番になりました。今年は鏡餅が三基の御前に奉納されておりましたので、ちょっと写真並べてみました。2016年まではこのようにお飾りはありませんでした。2013年からの写真は手元にありまし...
三社祭

三社祭フォトコンテスト 審査される

なぎらさんら熱く審査 三社祭写真コン (東京新聞)という記事が掲載されてました。毎年東京新聞で記事になってますが、応募点数を見ると昨年よりちょっと少なめの様です。それだけ入選する確率は高まった訳で。吉報お待ちしております。第1回 (平成27...
三社祭

明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。昨年は大した情報発信もせずに終わってしまいましたが、今年もどうぞお付き合いのほどよろしくお願いします。2018年の三社祭は、5/18(金)-5/20(日)の見通しで、東部一之宮・西部二之宮・南部三之宮と予...
三社祭

三社祭フォトコンテスト

2017年(平成29年)の、浅草神社による三社祭フォトコンテストの選考結果が発表されています。受賞者の皆さん、おめでとうございます。擬宝珠や鏡、鈴は綺麗に磨かれているので、結構映り込むんですよね。宮出しの時にこんな写真撮ってましたが、応募し...
更新情報

お正月の神輿庫

お正月やお花見の時期には神輿庫が開けられるようになって随分と経つように思いますが、今年は供え物が一之宮の前に奉納されておりました。過去五年くらいの写真をひっくり返してみましたが、今年初めてのように見えます。いずれにしましても、新たな年を迎え...
スポンサーリンク