三社祭写真館2018

スポンサーリンク

三社祭写真館2018(1) 名物大行列その1
三社祭の開催を告げる名物大行列が始まりました、西廻りで浅草六区を通過。近年は警備もカメラマンも多く、白鷺の舞を撮るのはもう図々しさがないと無理ですね。何というか皆さんたくましい。 (adsbygoogle = window.adsbygoo...
三社祭写真館2018(2) 名物大行列その2
自撮り棒が気軽に使われる現在において、邪魔が入らずに写真を撮ることはほぼ不可能。とはいえメディアと思われる人が、雰囲気ぶちこわしの装いで脚立や台を展開してこっちの邪魔をするのもどうかと思いますね。せめて半纏くらい用意できるでしょうと思うので...
三社祭写真館2018(3) 南部六ヶ町宵宮その1
金曜日の夕方、明るいうちから宵宮で肩慣らしが始まります。まだ明るいなと思っていると、担いでいるうちに暗くなってきて、提灯に灯が入り、連なるお神輿が幻想的です。またぎ提灯と一緒にお神輿を眺めると本当に浅草らしい風景。 // //
三社祭写真館2018(4) 南部六ヶ町宵宮その2
今年は観音通りは渡御中に照明が消えたので、提灯の灯が一層幻想的に見えました。仲見世に入りまして、照明が付いてましたので非常に明るい撮影となりました。仲見世もすでに暗くなっていた年も多いと思いますが、今年は早かったんでしょうか。 // //
三社祭写真館2018(5) 南部六ヶ町宵宮その3
仲見世から本堂前を通って浅草神社へ、金曜夜のハイライト。ああ今年も三社祭が始まったなあと思うのです。来年は仲見世を連なって入ってくる感じを撮りたいと思います。 // //
三社祭写真館2018(6) 町内神輿連合渡御その1
氏子四十四町会のお神輿が順番に浅草神社に入ってきます。3時間を超す長時間、浅草神社境内にはひっきりなしにお神輿が入ってくるのです。今年もJ:COMの生中継カメラが入ってきまして、大いにはしゃぐ皆さんが楽しそうでいいですね。浅草神社の鳥居を出...
三社祭写真館2018(7) 町内神輿連合渡御その2
氏子四十四町会のお神輿がは浅草神社境内に入って、拝殿の前でお祓い。鳥居をくぐって南部の町会は仲見世を連なっていきます。この連なる感じの写真撮りたいなあとずっと思ってたのですが、今年はようやく一枚撮ってきました。 // //
三社祭写真館2018(8) 氏子宮出し
日曜日早朝6時、宮出しが始まります。昨年より、氏子の手で三基とも鳥居をくぐって宮出しされるようになりました。色々な町会の半纏が交じり合って担ぐのは宮出しならでは。 // //
三社祭写真館2018(9) 一般宮出し その1
氏子担ぎ手により鳥居から担ぎ出された本社神輿は、一般担ぎ手による宮出しへと進められます。 // //
三社祭写真館2018(10) 一般宮出し その2
氏子担ぎ手により鳥居から担ぎ出された本社神輿は、一般担ぎ手による宮出しへと進められます。 // //
三社祭写真館2018(11) 本社神輿渡御
三基の本社神輿は、浅草の街をそれぞれに渡御されていきます。三基とも追いかけたいところですが、それぞれ同時に進行してしまうのです。 // //
三社祭写真館2018(12) 本社神輿宮入 東部一之宮
東部宮入は2016年より、神輿同好会の参加を禁止され、宮入町会が鳥居をくぐって拝殿前まで来ます。今年は聖天町会、実に12年に一度の当番町会、一生で多くても6回くらい...ですかね。 // //
三社祭写真館2018(13) 本社神輿宮入 西部二之宮
東部、南部、最後に西部の宮入です。三基が蔵入れされまして、本年も無事の催行が出来たことを感謝します。来年も楽しいお祭りが出来ますように。2019年は南部一之宮、東部二之宮、西部三之宮となります。 // //
タイトルとURLをコピーしました